湖のほとりで白ワインに合う前菜を
ジャガイモキノコのあった場所からしばらく歩くと、橋の向こうにコースマップにも記載のある「Cafe ippo」が見えてきました。この湖のほとりに佇むおしゃれなカフェが、第二のガストロポイントであるようです。
カフェに到着すると、一枚のプレートと白ワインが配られていました。プレートにのっているのは、かぼちゃのコロッケ、シュー、生ハムといちじく。いずれも鳥取や湯梨浜町の食材を使ったメニューで、前菜のようなものにあたります。

では、湖の見えるテラス席に座って、いただきます!
ざくざくとした食感に、口の中に広がるあま~いかぼちゃの味。とっても美味です。
クリームの入っていないシューは人生で食べたことがなかったのでどんな味か見当もつきませんでしたが、これまたおいしい!
中にベーコンが入っていて、しょっぱさがお酒によく合います。そして生ハムといちじくの組み合わせは、白ワインのおつまみとしてもぴったりです。
テラスでおしゃれな軽食を食べていると、「これほんとにウォーキングなんだっけ……」と目的を忘れそうになります。

さてさて、カフェで一服したら、つづけて大山まで一望できる、絶景ガストロポイント「出雲山展望台」へ!(後編へ続く)
後編では、鳥取和牛にズワイガニといったメインディッシュ的メニューが続々と登場します。
■ONSEN・ガストロノミーウォーキング

 記事一覧
記事一覧 キャンプ場を探す
キャンプ場を探す ショッピング
ショッピング
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
											 
											![シナノとコブラのコラボ商品「フリーFAST-α[コブラ]」、フリーFAST-α[コブラ&レディ]](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2023/12/sinano_01_ph-270x180.jpg) 
											 
											