寒い夜はほっこり温かいスイーツも
寒いときにおすすめなのが、おしるこやスモアなどの温かいスイーツ。おしるこは手軽に缶詰のゆであずきを使用するとよいでしょう。鍋にゆであずきと水、お餅を入れて温めるだけで、簡単に出来たてのおしるこが味わえます。水の量は好みの甘さになるよう量を調整してください。

子どもが大好きなマシュマロがあれば、アメリカやカナダの伝統的なお菓子・スモアも楽しむことができます。作り方はとっても簡単で、マシュマロを焚き火や炭火で炙り、ビスケットやクラッカーに挟むだけ。マシュマロはアレンジがしやすいので、ココアに浮かべたり、おつまみ用のナッツを乗せたりと、お気に入りの食べ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
スイーツを作るときの注意点は?
手軽にできるアウトドアスイーツですが、屋外ならではの注意点も。まず、加熱せずに作るスイーツは夏場は特に傷みやすく、食中毒が起きる可能性があります。フルーツは出来る限りクーラーボックスに入れて冷やして保管しましょう。

さらに、調理する前は必ず石鹸で手を洗い、まな板や包丁などの調理器具も清潔なものを使用してください。調理後は時間をあけず、早めに食べることも重要です。食中毒の予防をしっかりおこないながら、安全で美味しいアウトドアデザートを楽しんでくださいね。

 記事一覧
記事一覧 キャンプ場を探す
キャンプ場を探す ショッピング
ショッピング
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
											 
											 
											 
											