早朝に起き、スマホ、カギ、最低限の荷物をセットしてバイク旅へ。こんな気ままな休日に憧れる人も多いのでは? バイク旅を楽しむYouTuberしーまんさんのチャンネル『しーまん|seaman bike & life vlog』では、神奈川県の城ヶ島でのんびりバイク旅を楽しむ様子が公開されています。どんな休日になったのか、さっそく見ていきましょう。
海の見えるカフェテラスでおいしい卵サンドのモーニングを
朝の5時、ベッドから出てバイク旅の支度を始めるしーまんさん。気持ちの良い朝日の中、バイクは横浜横須賀道路を南へ進みます。逗子インターチェンジを通過し、最初に立ち寄ったのは「なぎさ橋珈琲」。天気の良い日には、江ノ島や富士山が見えることもある海の見えるテラス席で、卵ホットサンドモーニングをいただきます。

ワンデーパスを使って城ヶ島を満喫しよう
気持ちの良い青空の下、城ヶ島大橋を渡り城ヶ島に上陸したしーまんさんは、駐車場受付のおじさんから「城ヶ島ワンデーパス」の情報をゲット。バイクが停められる駐車場は限られますが、1回の駐車料金で何回も利用できるのでとってもお得な駐車券です。

城ヶ島の東側の駐車場に停めると、城ヶ島公園から歩いて散策を開始。安房埼灯台を巡ったり、海岸に降りて馬の背洞門という波の浸食でできた自然のアートに触れたりと、見所の多い島の東側をたっぷり満喫しました。
