2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、第59回「関東キャンピングカー商談会 in イオンモール日の出」が開催されました。大型ショッピングモールが会場とあって、キャンピングカー愛好家はもちろん、お買い物で訪れた人たちからも普段なかなかお目にかかることができないキャンピングカーに興味津々の様子でした。
ジャストサイズで使いやすさ抜群の「SUZY」
そんな中、会場のイオンモール日の出には15社21台のキャンピングカーが展示され、その中で注目した1台がカーライフをサポートする「HIRABO(平野オートボディー)」のSUZY(スージー)です。

同モデルは5ナンバーサイズ(全長4065mm×全幅1665mm×全高1930mm)でコンパクトなトヨタ・タウンエースバンをベースに、8ナンバー 、5名乗車、2名就寝が可能。大きすぎず、小さすぎない“ちょうどいいサイズ”のキャンピングカ―です。
3つの室内アレンジで居住性◎
標準装備として、REVOシート/リヤ家具/フラットフロア/天井照明6灯(調光機能付き)/ステップ仕上げなどのほか、キャンピング装備としてベッドやギャレーに加えて、車中泊旅での快適性を高めてくれる断熱処理がフロア、ルーフ、エンジンルームなどに施されています。

また後席のシートアレンジによって通常走行モード・カフェモード・ベッドモードの3バリエーションを必要に応じて簡単に展開できるのも大きな特徴であり、魅力でもあります。
充実の電装装備で季節を問わず快適に過ごせる
さらにサブバッテリー装備として鉛バッテリー100Ah、外部充電システム、走行充電システム、インバーターシステムにより、バンコンバージョンなどの本格派のキャンピングカーにも匹敵する電装系の装備が充実。もちろん希望に応じてオプション装備として鉛バッテリーからリチウムイオンバッテリーへの変更も可能です。
クーラーやFFヒーターなどの装備で愛犬も快適
猛暑や酷暑が叫ばれる昨今の夏のレジャーでは暑さ対策は必要不可欠。とくに体温調節が苦手な愛犬を連れてのクルマ旅では、しっかり暑さ、寒さ対策することが欠かせません。そこでSUZYでは、オリジナルの外装クーラー(※オプション)を搭載するほか、ルーフベンチレーション(※オプション)を選ぶことで、換気をうながし快適な居住空間で満足度の高いアウトドアトリップを楽しめるはずです。

キャンピングカーは欲しいけど、運転がちょっと不安という方にこそおすすめしたい、5ナンバーサイズのキャンピングカーは普段使いできるメリットもたっぷり。なお、標準装備仕様の車両本体価格は、タウンエースバンGL / AT 2WDが365万145円(税込)、タウンエースバンGL / AT 4WDが394万1,635円(税込)となっています。興味のある方は、東京都八王子の平野オートボディまでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか!