スノーピークが「雪峰祭2025春」を2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間で開催します。同イベントはスノーピークファン垂涎の限定アイテムが登場することで知られており、日頃よりお世話になっているユーザーの方や地域の方々へ感謝の気持ちを込めて実施される感謝祭です。開催場所は本社のあるHEADQUARTERS(新潟県三条市)をはじめ、全国のキャンプフィールドで春秋の年2回で開催されます。
また同イベントでは、毎年恒例の限定アイテムを発売するほか、2日間に限りお得なセールやキャンペーンが実施され、この機会にぜひ全国のスノーピークの店舗やキャンプフィールドへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
限定ギア6アイテムを発売
同イベントの開催に合わせて発売される限定アイテムのギアは、『アルミ蚊取り豚ミニ レッド※直営店、オンラインストア限定/ブラック※スノーピークストア、ショップインショップ限定(税込7,700円)』、『フォールディングディスク(税込3,630円)』、『ほおずき提灯シェード 牡丹※ほおずきは付属されません(税込3,960円)』、『深型チタンシェラカップ2025 SPRING EDITION(税込3,300円)』、『若葉とたのしむファブリックバグスプレー(税込3,498円)』、『[リフィル]若葉とたのしむファブリックバグスプレー(税込1,980円)』の6アイテム。いずれもコレクションしたくなるアイテムばかりです。





遊び心たっぷりの限定アイテムが見逃せない
雪峰祭2025春の限定アイテムのなかで注目は『アルミ蚊取り豚ミニ レッド/ブラック』ではないでしょうか。同アイテムはアルミ蚊取り豚のミニサイズで、持ち運びがしやすく、小さいサイズの蚊取り線香に対応。少し戯けたようにも見える愛らしいぶたさんの佇まいはキャンプシーンで癒やしを与えてくれます。



また、キャンプフィールドで遊びを満喫できる『フォールディングディスク』はファブリック製のため安心して使用できます。ほかにも、『ほおずき提灯シェード 牡丹』は美濃和紙を使ったほおずき専用シェードで、空間全体を落ち着いた優しい光で包みこんでくれます。
雪峰祭の限定アイテムといえばシェラカップ
今回の雪峰祭2025春では、既存の深型チタンシェラカップのフタ無し仕様で、雪峰祭のイメージを獅子舞で表現。スノーピークファンであれば絶対に外せないアイテムのひとつです。

もちろん『若葉とたのしむファブリックバグスプレー/[リフィル]若葉とたのしむファブリックバグスプレー』は、ハッカやヒバの爽やかな香りで、虫をやさしく遠ざけるファブリックアロマスプレーです。天然の植物から採れた精油、幅広い年齢の方の衣服に使える忌避剤を配合し、材料にもこだわったアイテムです。

なお、リフィルはユーザーに商品を継続的に楽しんでもらうために付け替え式のリフィル(詰め替えボトル)を用意しました。