緑あふれる大自然の中で、焚き火を囲んだりプラネタリウムのような星空を眺めたりするひとときは格別ですよね。さらに目の前に絶景が広がるキャンプ場ならば、心まで解きほぐされるような贅沢な時間が過ごせるはず。
そこで今回は、九州エリアの「熊本県」にスポットを当てて、緑に囲まれながら絶景が楽しめるおすすめのキャンプ場をご紹介します。ソロキャンプでもファミリーキャンプでも楽しめるスポットを厳選したので、次のキャンプの参考にしてみてくださいね。
朝夕の絶景を山頂から一望
【施設名】竜洞山みどりの村キャンプ場(熊本県天草市新和町)

最初にご紹介するのは「竜洞山(りゅうとうざん)みどりの村キャンプ場」。雲仙天草国立公園に指定されている竜洞山(標高約300m)の山頂に位置する緑豊かなキャンプ場です。眼下には不知火海(しらぬいかい)が広がり、九州本土までも一望できます。特に海の彼方から昇る朝日や、夕日に染まるオレンジ色の海は息を飲むほど。
施設はバンガロー(11棟)・ケビン(4棟)・キャンプサイト(最大20張)・オートキャンプサイト(最大20サイト)とバリエーション豊かです。バンガローは4人用から12人用まで揃い、大人数での利用にも最適。テントや寝袋、バーベキュー用品などのレンタルも充実しているため、気軽に楽しみたい初心者にもおすすめです。
また竜洞山には360度の大パノラマを楽しめる展望台があり、天草の海と山々が織りなす壮大な風景をぐるっと見渡すこともできます。遊歩道では、四季折々の自然を観察できるのも魅力のひとつ。また周辺の海岸は1年を通して釣りが楽しめるので、海と山の両方を堪能したい人にもぴったりです。
【データ】
■施設名:竜洞山みどりの村キャンプ場
■住所:熊本県天草市新和町小宮地11312
■営業期間:通年
■URL:https://midorinomura.net/
天草の島々や普賢岳を望む絶景ロケーション
【施設名】吉無田高原緑の村キャンプ場(熊本県上益城郡御船町)

2つ目は「吉無田(よしむた)高原緑の村キャンプ場」。日本初の肉食恐竜「ミフネリュウ」の化石が発見された、恐竜の郷・御船町にあるキャンプ場です。広大な草原が続く吉無田高原に位置し、有明海や天草の島々、普賢岳を一望できる抜群のロケーションが魅力。アクセスも良く、上野吉無田ICからクルマで約10分の好立地です。
宿泊はヴィラゾーン・区画エリア・フリーキャンプ場・森林に囲まれたエリアの4つから選べます。なかでも5棟ある「星の森ヴィラ」は、贅沢なグランピングが楽しめる人気のスポット。スタイリッシュなドーム型の宿泊施設が並び、快適に滞在できるとあって初心者や女性グループからも人気が高いそう。区画エリアは広大な景色を望めるサイトや、自由度の高いフリーサイトまでバリエーションも豊富です。
さらに「吉無田高原緑の森」では、芝生の斜面を滑り降りるローンスキーやマウンテンバイク、化石発掘体験などのアクティビティも充実。家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさんなので、子ども連れにもおすすめですよ。
【データ】
■施設名:吉無田高原緑の村キャンプ場
■住所:熊本県上益城郡御船町田代8405-24
■営業期間:通年(定休日:水曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始)
■URL:https://www.mifune-kankou.jp/yoshimuta_top/