ソトラバ

鹿児島の大自然を満喫! 観光地や名産品も楽しめるおすすめキャンプ場3選【九州エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

鹿児島県の名物“黒肉”で贅沢BBQ

【施設名】休暇村指宿 指宿エコキャンプ場(鹿児島県指宿市)

宿泊・レジャースポットとして知られる休暇村指宿にも、指宿エコキャンプ場というキャンプエリアが存在します。鹿児島湾(錦江湾)に浮かんでいる“縁結びの島”、知林ヶ島までは徒歩1分ほどでアクセス可能。島へは、限られた時期の干潮時にのみ出現するおよそ800mの砂の道を渡って向かうことができます。

指宿エコキャンプ場最大の特徴は、手ぶらでキャンプが楽しめる点。テントはすでに設営済みで必要なキャンプギア一式も揃っているので、初心者や小さな子ども連れの家族でも気軽にキャンプ体験ができるでしょう。

加えて夕食と朝食付きのプランを選べは、食材調達も不要。夕食には鹿児島黒牛、六白黒豚、黒さつま鶏といった鹿児島県の食材をバーベキューで味わえて、朝は休暇村指宿の本館で朝食ビュッフェを堪能できます。さらに、本館にある天然温泉や指宿名物の砂むし温泉も利用可能。至れり尽くせりな贅沢キャンプは、素敵な思い出になること間違いありません。

【データ】
■施設名:休暇村指宿 指宿エコキャンプ場
■住所:鹿児島県指宿市東方10445
■営業期間:通年
■URL:https://www.qkamura.or.jp/ibusuki/camp/

エリア独自の自然や観光地、特産品を満喫できる鹿児島県のキャンプ場。大人から子どもまで楽しめる施設ばかりなので、鹿児島でのキャンプを予定している人はぜひ参考にしてみてください。
※2025年2月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。