ソトラバ

ナルゲン専用ステンレスボトルケースのはずが……? 汎用機能バッチリで使い勝手抜群のボトルケースがもはや手放せない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


2025年6月末に千葉県・幕張メッセにて、最新アウトドアグッズが一堂に展示されるイベント「東京アウトドアショー2025」が開催されました。ソトラバ編集部が同イベントで注目のアイテムを見つけたなかで、登山のお供のマストアイテムともいえるナルゲンボトルに注目。家から冷えたナルゲンの冷水をキープするタイムリーなアイテムをご紹介します。

耐熱性の高いナルゲンボトルだから凍らしても大丈夫

一部ではすでに梅雨明けした日本列島は、今年もトンデモなヒートアイランドの予想となっています。熱中症対策はもちろんのこと、山でも冷水が欲しい! 氷水が飲みたい! という気持ちになりますよね。

山のお供ブランドの筆頭に挙げられるプラスチックボトルブランドのナルゲンです。これからの時期、登山好きの方々は登山前日から家の冷蔵庫の冷凍室でナルゲンボトルに詰めた水を凍らせたり、当日朝に製氷室から氷を詰め込んだりと、冷水確保に勤しんでいるかと思います。

もっともスタンダードな冷水キープといえば、100円ショップなどでも購入できる保冷アルミ保冷ケースに凍らせたペットボトルの収納かと思います。冬ならともかく、熱暑の夏では500mlではもちろん不足。最低でも1.5L前後が必要です。また、体温を下げるクーラー機能としても冷水を確保しておきたいですよね。

そんな登山好きで、ナルゲンボトル派の方に朗報です。ナルゲン1Lボトル専用のステンレスボトルケースが登場です。