エキサイティングな試合に驚愕
実際に「サイクルサッカー」の試合の様子を見ると、普通の自転車ではありえない動きや手に汗握るスピード感に驚くはず。なぜこんな動きが可能なのか、それは「サイクルサッカー」に特化した自転車が使われているためです。

まず、前輪を持ち上げてキックやシュートができるよう、ハンドルは上向きで360度回転する設計。また固定ギアでブレーキはないため、後ろに漕げばバックも可能です。

2002年に千葉でアジア大会が開催されるなど、徐々に広まりを見せる「サイクルサッカー」。2008年には世界選手権で日本人が5位を記録しており、注目度だけでなく日本のレベルも上がっているようです。今後さらに浸透しそうな「サイクルサッカー」をぜひチェックしてみてください。