ソトラバ

ソロテントよりもさらにコンパクト! 自然と一つになれる「ビビーサック」の魅力とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


キャンプには必須ともいえる「テント」。近年のキャンプブームもあり、手軽さ、軽さが重視されたテントが多く販売されていますが、「ビビーサック」と呼ばれる小型すぎるテントも人気を集めています。一体どのようなテントなのか、詳しく見ていきましょう。

ビビーサックは「寝ること」に特化したテント

「ビビーサック」とは、ほぼ寝袋のような形をした寝る時にだけ使用されるテントのこと。テントよりもはるかにコンパクトかつ軽量で、ソロキャンパーやツーリングキャンプの愛好者から人気を集めています。

様々な種類が販売されており、なかには室内で座ることができたり、2人で横並びになることができるモデルも。自分だけのカプセルホテルが屋外に設置できます。

星空を楽しむならビビーサックが断然おすすめ

ビビーサックには付属パーツが少なく、ほぼワンタッチで設営が完了。人が1人横になれるスペースがあれば広さは十分なので、テントの設営場所を探し回る必要がありません。平地であればどこでも設営できるほか、背が低いため風の影響も受けにくいのが特徴です。

床面以外がメッシュになっているものや、顔の部分がメッシュになっているものもあり通気性はバツグン。夏場にはテントの中で寝るときに蚊帳代わりにも使えます。またメッシュ部分からは星空を眺めることも可能です。自然との一体感が抜群なのも、ビビーサックが人気を集める理由ではないでしょうか。