ソトラバ

指宿名物「砂むし温泉」も! 併設・近隣の温泉施設を楽しめる鹿児島のキャンプ場3選【九州エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

遊びつくした疲れを温泉でリセット

【施設名】くにの松原キャンプ場(鹿児島県曽於郡大崎町)

最後に紹介するのは、白砂青松100選にも選ばれた美しい益丸海岸沿いに位置する「くにの松原キャンプ場」。7kmにわたる海岸線は日南海岸国定公園内に位置し、ウミガメの産卵地としても知られています。松林に囲まれたキャンプサイトは、夏でも涼しく快適に過ごすことができますよ。

同施設内にはバンガローや電源付きのオートキャンプサイトがあり、初心者からベテランまで幅広く楽しめるはず。さらに、レジャープール(夏季限定)や遊歩道、展望遊具も完備。高さ17mから眺める志布志湾の景色は格別です。セグウェイ体験やウォーキングコースが用意されているなど、アウトドアアクティビティも充実しているのが嬉しいですね。

同施設から約2.7kmの場所には「あすぱる大崎」という温泉施設があり、思いっきり身体を動かした後の疲れを癒やすのにぴったり。炭酸水素塩泉の湯は肌に優しく、筋肉痛や疲労回復にも効果が期待できます。

【データ】
■施設名:くにの松原キャンプ場
■住所:鹿児島県曽於郡大崎町益丸226-1
■営業期間:通年
■URL:https://www.gocamp.jp/

大自然の中で過ごす時間と、温泉で癒やされる至福のひととき。キャンプと温泉の組み合わせは、心も体も満たされる特別な体験になるはず。次の休日には、ぜひキャンプと温泉の贅沢な一石二鳥の旅に出かけてみるのはいかがでしょうか。
※2025年4月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。