ソトラバ

不意の雨からバックパックの中身を守る! 知っておきたい大切な荷物の防水対策とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

電子機器類は確実に防水ケースに入れておく

そして、とくに注意すべきなのは電子機器類です。スマホの場合は完全防水のモデルが多いのであまり問題ないですが、クルマや自宅のスマートキー(電子錠)、モバイルバッテリーなどは絶対に濡らしたくありませんね。「私も必ず、完全防水のケースに収納しています」(鈴木さん)

防水ケース

また、お金の場合は、紙幣やカード類を直接防水ケースに入れておけば、そのまま財布代わりになります。「かさばらずに持ち歩けるメリットもあります」(鈴木さん)

なお、透明な防水ケースは中身がひと目で把握できるので、小物の整理にも役立ちます。雨対策というだけでなく、活用するものアリでしょう。ちなみに、スマホは防水ケースに入れた状態でも操作可能なので、海辺や砂浜などで使う場合に安心です。

準備段階も含め、常に早め早めに対策することが大切

登山の雨対策は、現場で雨に降られたときはもう間に合わないので、常に早め早めが大切。「備えあれば憂いなし」が基本です。

突然の雨に降られても慌てることのないように、レインカバーや防水ケースなどを効果的に活用して、バックパックの中身を整理・保護する習慣をつけておきましょう。

【取材協力】
アルペントーキョー [Alpen TOKYO](東京都新宿区新宿3-23-7 ユニカビル)
https://store.alpen-group.jp/

鈴木さん

鈴木正志さん
【プロフィール】高校時代に山岳部に所属し、いまも週に1回のペースで登っている超ベテラン。最近は山頂を目指すだけでなく、花や苔といった自然の美しさも堪能している。アルペントーキョーのシニアトレッキングアドバイザー。