ソトラバ

“自分で掘れる温泉”から世界遺産まで! 観光スポットの近くに泊まれる和歌山のキャンプ場3選【近畿エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


普段の生活から離れて自然を満喫できるキャンプは、忙しい日常をリセットするのにぴったり。テントでのんびり過ごすだけでなく、ハイキングや川遊びなど、ロケーションによって楽しみ方もさまざまです。さらに観光名所が近くにあれば、キャンプ前後に立ち寄ることで、アウトドアと観光の“いいとこ取り”も可能に。

そこで今回は、近畿エリアの「和歌山県」に的を絞り、“人気観光スポットのすぐ近くにあるキャンプ場”に注目してみました。世界遺産・熊野古道や、パンダに会えるテーマパーク、旅の疲れを癒やす天然温泉など、アウトドアと観光の両方を欲張りに楽しめます。せっかくの休日には、贅沢に観光キャンプを楽しんでみましょう。

パンダに会える動物園がすぐそばに

【施設名】グランパスリゾート白浜(和歌山県西牟婁郡白浜町)

まずご紹介するのは、和歌山・白浜にある「グランパスリゾート白浜」。温泉やBBQテラス、ホテル棟まで揃った複合型アウトドア施設です。オートキャンプはもちろん、トレーラーハウス、ロッジ、パオなど、多彩な宿泊スタイルを楽しめるのも大きな特徴。愛犬と一緒に泊まれるのも嬉しいポイントです。

キャンプサイトは、テントとタープをゆったりと張れる広さを確保。高台に位置しており、太平洋を一望できる開放感あふれるロケーションです。アウトドアを満喫したあとは、温泉でリラックスするのもおすすめ。敷地内のホテル本館にある温泉に加え、徒歩で行ける姉妹館「グランパスsea」の温泉も利用できるため、湯めぐり気分で癒やしのひとときを楽しめます。

クルマでわずか10分の場所には、人気の動物園「アドベンチャーワールド」が。パンダをはじめとする珍しい動物たちとの出会いやアトラクションなど、1日中楽しめる見どころが満載です(※編集部注・アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ4頭、良浜、結浜、彩浜、楓浜は2025年6月28日に中国へ返還されています)。設備の整ったキャンプ場なので、子ども連れでのキャンプにもぴったり。動物園と合わせて、家族でのキャンプにもおすすめです。

【データ】
■施設名:グランパスリゾート白浜
■住所:和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3
■営業期間:通年
■URL:https://www.grampus.biz/index.html

熊野古道の近く! 温泉入り放題の贅沢キャンプ

【施設名】WATAZE OUTDOOR おとなしの郷(和歌山県田辺市本宮町)

2つ目は、和歌山県・熊野本宮にあるキャンプ場「-WATAZE OUTDOOR- おとなしの郷」。オートサイト、区画サイト、フリーサイト、バイクサイト様々なサイトを用意しています。レンタル品も充実しているので、キャンプ初心者でも安心。

敷地内には、宿泊者が無料で何度でも利用できる「美人の湯 渡瀬温泉」が。源泉かけ流しの湯で心も体もリラックスできます。また人気のテントサウナも併設されており、自然の中でたっぷり“ととのい”体験も。Wi-Fi完備のコワーキングスペースもあるため、自然に囲まれながらのワーケーションにもぴったりです。

同施設の立地は、「熊野三山」と呼ばれる神社のひとつである、熊野本宮大社へ車で約10分という恵まれたロケーション。熊野本宮大社からは、世界遺産「熊野古道」へ簡単にアクセスできます。歴史と自然に囲まれた、非日常のキャンプをぜひ体験してみてください。

【データ】
■施設名:WATAZE OUTDOOR おとなしの郷
■住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-3
■営業期間:木曜日 ※年末年始やGW、お盆は木曜日も営業
■URL:https://hongu-otonashi.com/