分解できてお手入れやメンテナンスも簡単!
本体は、キャップ付きマウスピース部分と2種類のフィルター、ボトルの4つに分解できるシンプルな構造です。お手入れも簡単で、ボトルにきれいな水を入れてシェイクし、フィルターを軽くすすぐだけ。さらに必要なパーツだけを買って交換できるため、清潔に保ちやすく、メンテナンスも負担になりません。

各パーツごとの特徴も見ていきましょう。まず、シリコン製のマウスピースは口にフィットしやすく、開閉しやすいフリップキャップ付き。ダメージがたまりやすい蝶番の部分はスチール製で、耐久性が高く壊れにくい設計になっています。
ホロファイバーフィルターにはループがついて、以前より持ち運びしやすい設計に変更されました。臭いを軽減させる活性炭フィルターは、今回から追加されたもの。よりおいしく飲みやすい水づくりに効果を発揮します。
本体のソフトフラスクは3種類あり、0.5Lモデルは底マチのないスリムな形状です。1.0Lのモデルは容量確保のために底にマチが付いた設計。ブルーは軽量設計なのに対し、ブラックは耐久性を重視して頑丈な二重構造になっています。使用する環境によって、本体のサイズ、設計を選んでください。

近年、自然災害が増加し続ける日本。水道が使えない場合、3日分の備蓄として一人当たり9Lの水が必要といわれています。「ビーフリーAC」ならその場でキレイで安全な水を精製できるため、非常時の飲料水確保にも最適。アウトドアはもちろん、防災対策のひとつとして、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。