日本各地には雄大な山、美しく広がる海や川など、大自然が長い年月をかけて創り上げた絶景スポットが数多くあります。そんな自然の恵みを目一杯楽しむことが出来るのが、キャンプの醍醐味。そこで今回は、青森県ならではの絶景が楽しめるキャンプ場をピックアップしてみました。普段の生活ではなかなか気付くことのできない大自然の素晴らしさを体感し、心豊かな体験をぜひ楽しんでください。
津軽平野を一望できる最高の眺め
【施設名】弘前市弥生 いこいの広場オートキャンプ場(青森県弘前市)

まず最初は青森県弘前市にある「いこいの広場オートキャンプ場」。青森県の西に広がる「津軽平野」を一望できる景色が特徴のキャンプ場です。区画は全部で30あり、そのうち10区画にAC電源を設置。また4区画はキャンピングカーに対応しています。
施設内にはトイレや炊事場、シャワールーム、コインランドリーの設備も完備。炊事場は予約が必要で、シャワーとコインランドリーにはレンタル料金がかかるため、その点には注意してください。またテントや寝袋に鍋やフライパンなど、豊富な種類のアウトドア用品のレンタルも。手軽にキャンプを満喫したいという人にもおすすめです。
キャンプ場の近くには動物広場もあり、アライグマやペンギンなど50種類の動物を観察することも可能です。動物広場ではポニーの乗馬体験ができたり、動物ふれあいコーナーもあるなど、子どもから大人まで誰でも楽しむことのできる取り組みが盛り沢山。高台から見下ろす津軽平野の絶景に癒やされつつ、キャンプ時間をたっぷり楽しんでください。
【データ】
■施設名:弘前市弥生 いこいの広場オートキャンプ場
■住所:青森県弘前市大字百沢字東岩木山2480-1
■営業期間:4月下旬~10月末
■URL:http://www.hirosakipark.or.jp/yayoi/camp.html
御倉半島から八甲田山までを望める最高のロケーション
【施設名】宇樽部キャンプ場(青森県十和田市)

2つ目は、十和田八幡平国立公園の中に位置する「宇樽部キャンプ場」。森と十和田湖に囲まれた同キャンプ場の北側からは雄大な御倉半島の景色を楽しめ、天気に恵まれれば遠くに八甲田山を眺めることもできる最高のロケーションです。
宿泊場所はフリーサイトとオートサイト、コテージの3種類からセレクト。AC電源対応のオートサイトではキャンプングカーやトレーラーの乗り入れも可能です。気軽に自然を体感したい人には、キッチン・バス・トイレ備え付けのコテージがぴったり。湖の側や木陰など、テントを張る場所によって景観や環境も大きく変わるため、好みに合わせて場所を選べるフリーサイトもおすすめです。
シャワールーム・ランドリー棟も完備されているので、アウトドア初心者でも快適に利用が可能。さらに嬉しいことに、施設内には定員6名のサウナ施設があります。こちらは貸切のみの対応ですが、十和田の自然を体全体で堪能したいという方はぜひご予約を。
【データ】
■施設名:宇樽部キャンプ場
■住所:青森県十和田市奥瀬 宇樽部国有林64林班イ小班
■営業期間:4月26日~11月20日(宿泊は開設期間最終日の前日まで)
■URL:https://www.city.towada.lg.jp/kanko/spot/camp.html