美しい森と川、そして「化石発掘体験」
【施設名】パークホテル九頭竜オートキャンプ場(福井県大野市)

日本百名山にも選ばれた、大野富士とも呼ばれる「荒島岳」のふもとにあるキャンプ場。登山コース「新しもやまコ-ス」登山口まで車で約10分と、登山目的の方も利用しやすい立地です。周囲は「森林浴の森100選」に認定された自然豊かなエリアで、バードウォッチングや昆虫観察にも最適。また、キャンプ場のすぐそばには九頭竜川が流れており、アユやイワナ・ヤマメなどの釣りに挑戦することもできます。
場内は広大なエリア内に40区画のオートサイトがあります。隣接する「パークホテル九頭竜」のトイレや日帰り温泉を利用することもできるため、キャンプ慣れしていない方や家族連れも安心して過ごせるでしょう。
キャンプ場に併設されているのが、化石発掘体験施設「HOROSSA!」。「化石」で有名な福井県大野市ならではの体験ができるので、大人も子どもも楽しめること間違いなし。自然を堪能しながら、特別な体験もできる貴重なキャンプ場です。
【データ】
■施設名:パークホテル九頭竜オートキャンプ場
■住所:福井県大野市角野14-3 パークホテル九頭竜内
■営業期間:ゴールデンウィークと夏休み期間(4月27日から4月29日、5月1日から5月6日、7月20日ら8月31日 不定休あり
■URL:https://kuzuryu-camp.com/
福井県の「九頭竜湖」周辺のキャンプ場を3つご紹介しました。このエリアには、「美しい川や湖」「自然豊かな森」など誰もが癒やされる環境が広がっています。日々の喧騒から離れてリフレッシュしたい方、自然の中で家族時間を過ごしたい方などは、ぜひ「九頭竜湖」周辺のキャンプ場を利用してみてはいかがでしょうか。
※2025年5月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。