2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、東京ビッグサイトを舞台に『東京キャンピングカーショー2025』が開催されました。同イベントは都内最大級のキャンピングカーの祭典として知られ、103社が出展し、合計238台もの車両を展示。2日間の開催で2万人を越える来場者数を記録するなどキャンピングカー人気の高さを証明しました。
会場では車両展示の他にも田村淳さんやベッキーさん、田中美奈子さんなどの豪華ゲストによるトークショーも行われ大盛況を呈していました。そこで今回もソトラバ編集部が会場へと潜入し、独断と偏見で選んだ“気になるキャンピングカー”をご紹介して行きたいと思います。
未来のキャンピングカーとして「N-VAN e:」が登場!
今回、ソトラバ編集部が注目した一台がルートシックスの「シークe:」です。同モデルは2025年のニューモデルとしてリリースされ、ベース車両にホンダN-VAN e:を使用することで“未来のキャンピングカー”をイメージさせてくれます。

N-VAN e:は、2024年に市販化が開始されたN-VANベースの商業EVモデル。電気自動車なので排気ガスを出すこともなく、自然に優しいと言うコンセプトはキャンプとの親和性が高いのが大きな魅力と言えるでしょう。
低床設計により広々とした荷室空間を提供
商用車であるN-VAN e:は実用性を重視したクルマ作りが大きな魅力で。リヤハッチを含む各ドアの開口部の広さは特筆するものがあり、なかでも助手席側はセンターピラーを排除したことでより大きな荷物を快適に積み下ろしすることができます。

荷物を積むことを前提として開発された低床設計と広々とした室内はキャンピングカーとしても大きなアドバンテージとなり、キャンピングカーである「シークe:」としての存在価値を高めています。