ソトラバ

1台で4役こなす優れモノ! オシャレな「アイロンストーブ」で秋冬キャンプの寒さ対策は万全

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • ディナー時使用
  • アイロンストーブ使用風景
  • ケース単体
  • 本体全景
  • ケトルを載せる
  • 調理で使用
  • 暖を取る
  • 給油口
  • 夜に使用

秋のキャンプシーズンも気を抜いているとアッという間に終わり、寒い冬がやってきます。秋冬キャンプの懸念といえばやはり寒さ。防寒対策はしっかりしていきたいところです。

暖房だけど料理もできる多機能ストーブ

キャンプギアブランド「VASTLAND」から10月に発売された「アイロンストーブ」は、暖房・照明・調理・保温機能を備えたコンパクトなストーブです。

夜に使用

外見は、オールブラックの無骨でオシャレなデザイン。大型のガラス窓が備えられ、そこから揺れる炎を眺めることができます。燃料はオイル(パラフィンオイル推奨)。使い方は簡単で、給油口からオイルを注ぎ、灯芯に火を付けるだけです。本体のレバーで炎の強さを調節できます。

給油口

アイロンストーブはもともと電気のなかった時代に、アイロンを加熱するために使われていた道具。それだけの熱量が出るように作られた構造のため、しっかりと暖をとることができます。

暖を取る

ガラス窓からは揺らめく炎が見え、あたりを照らします。一般的なオイルランタンよりも灯芯が大きく、照明器具としても使えます。

ディナー時使用

さらにはその熱を利用して調理もOK。天板が鉄製で炎によって熱されるため、調理器具を用いて煮たり焼いたりと簡単な調理ができます。炎に直接当たらないため煤汚れも軽減。

調理で使用

ケトルなどを置いておけば保温もできます。炎は燃料満タン状態から約6時間燃焼します。

ケトルを載せる