2025年の夏も平年以上の猛暑となることが予想されています。日々うだるような暑さの中、水遊びで涼を求めるのも一興。しかし、海水浴は何かと手間がかかると感じる人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、売店などが揃い手軽に遊べるプール施設。中でも今回は、1日では遊びつくせない規模の「巨大プール」を紹介していきます。
世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」
三重県桑名市にある「ナガシマジャンボ海水プール」は、総面積7万5000平方メートルの広さを誇る世界最大級のウォーターパーク。超大型複合ウォーターアトラクション「ジャパーン」や全長300mの流水プールをはじめとする多様なプールの数々と、11種類のウォータースライダーなど、大人から子供まで楽しめるエリアが数多く設けられています。

とくに人気なのが、世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」。専用のゴムボートに乗り、中央に大穴が開いた巨大なラッパのような壁の斜面を滑走します。

最大48度の斜面を急上昇・急降下した後は、メガアビスの名前の由来にもなっている「奈落」を思わせるような中央の大穴へダイブ。全長140mという長いコースの中で、心身共に涼しくなる爽快なスリルを楽しむことができます。
日本最大級の流れるプールで気ままな水上旅
東京都あきる野市に位置する「東京サマーランド」は、夏季限定の屋外プールエリア「アドベンチャーラグーン」と、通年営業の屋内プール「アドベンチャードーム」が併設されています。なかでも人気なのは、アドベンチャーラグーンにある日本最大級・全長650mの流れるプール「グレートジャーニー」。浮き輪の上で流れに身を任せ、気ままに水上を漂ってみましょう。

もちろんアドベンチャードームにも、東京サマーランドの魅力は盛りだくさん。巨大プール「コバルトビーチ」や水上アトラクション「ロックビーチ」など、暑さや雨を気にすることなく長時間遊べます。憩いのスポット「軟水ジャグジー」や温泉スパといった、大人に嬉しい設備も。人それぞれの楽しみ方ができるのが嬉しいですね。
