安定感のあるワイドタイヤが特徴の「GRAVIER」「GRAVIER DISC」
走破性と快適性を両立したい人におすすめなのが「GRAVIER」(7万400円/税込)。約50mm幅のワイドタイヤと軽量アルミフレームにより、街乗りから週末のサイクリングまで対応する安定感と軽快さを実現します。

Uniclip対応サドルとKSAマウントを採用しLサイズを含む4種類を展開。XSサイズの重量は約11.8kg。カラーはマットチタニウム、サテンコールドアイアン、サテンケルプフォレストの3色。
さらに油圧ディスクブレーキ搭載の「GRAVIER DISC」(7万8100円/税込)もラインアップ。雨天でもしっかり止まる制動力を備え、安全性を重視したい方に適しています。サイズは「GRAVIER」同様の4種類でSサイズの重量は約12.4kg。カラーはマットブラック、マットサンド、マットストーンブルーの3色展開です。

「ESCAPE Rシリーズ」のディスクブレーキ仕様
ESCAPE Rシリーズにはディスクブレーキ搭載モデルの「ESCAPE R DISC」(7万7000円/税込)と「ESCAPE R W DISC」(7万7000円/税込)も用意。もちろんUniclip対応サドルを標準装備しています。「ESCAPE R DISC」はSサイズで約12.0kg、「ESCAPE R W DISC」はXSサイズで同程度。

カラーは「ESCAPE R3」がパールホワイト、マットグラファイト、メタリックネイビーの3色。「ESCAPE R W DISC」はテンパールホワイトとマットモカブラウンの2色展開です。
スタイリッシュで高機能なGIANTの2026年モデルは日常から休日まで幅広く活躍。自分の使い方に合わせて最適な一台を選んでみてはいかがでしょうか。
【詳しくはこちら】
◆GIANT
https://www.giant-bicycles.com/jp
◆Liv Cycling
https://www.liv-cycling.com/jp