ポータブル電源やソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーの「Jackery」(ジャクリ)が、軽量かつ収納性に特化した新モデル「Air」シリーズの第一弾となる「Jackery SolarSaga 100 Air」を2025年9月15日より販売を開始します。
Jackeryが新たに展開する「Air」シリーズは、これまで培ってきた高効率の発電性能と持ち運びやすさを維持しながらさらに軽量化、コンパクト収納、設置のしやすさを追求しました。この「Jackery SolarSaga 100 Air」は、わずか3.2kgという世界最軽量クラスの折りたたみ式ソーラーパネルとして、キャンプや車中泊、登山といったアウトドアから、停電時の非常用電源まで、幅広いシーンで活躍します。
世界最軽量クラスの軽さと究極のコンパクト収納
「Jackery SolarSaga 100 Air」は、四つ折りかつ両面発電タイプの100Wソーラーパネルとして、わずか3.2kgという世界最軽量クラスを実現。片手で楽に持ち運べる軽さはアウトドアに出かける際の負担を大幅に軽減し、女性やシニアの方でも手軽に扱えます。

また、独自の四つ折り構造により、収納サイズを従来モデルから約20%も縮小し、付属の収納バッグにすっきり収まりクルマの限られたスペースや自宅のクローゼットにも場所を取らずに保管することができます。
業界トップクラスの高効率発電&マルチ出力
最新のTOPCONテクノロジーと両面発電方式を組み合わせることで、業界トップクラスの変換効率25%を達成。これにより短時間で効率的な充電が可能になり、さらに複数枚のパネルを接続すれば、発電量をさらにアップさせることができます。

出力ポートはUSB-AとUSB-Cを搭載しているため、Jackeryポータブル電源への充電だけでなく、スマートフォンやタブレットを2台同時に直接充電することも可能です。