タナクロが運営するキャンプブランド『TOKYO CRAFTS』(トウキョウクラフト)から、新型テント「オルターフォート」と「グラハス M」が登場。2025年では5型目・6型目のリリースとなります。また、「グラハス M」のオプションアイテム「リビングシート」と「TPUウィンドウ」も同時発売。これら全てを2025年9月19日(金)19時より予約発売を開始いたします。
テントとタープの二刀流の究極のオールインワンテント
テント中央が凹んだ左右対称のシルエットが特徴的な「オルターフォート」は、使う季節や人数、過ごし方によって、変化させることができるテントです。テントスタイルではツールームテント、シェルターとして使える上に、ドアパネルを立ち上げることで、前室を拡張することが可能です。

また、ツールームテントは2人〜3人で使用するのにちょうどよいサイズで、シェルターとして使う時には4人以上でもゆったり過ごせるサイズ感であり、ドアパネルを取り外して、タープポールを使うことで広々としたオープンタープとして使用することができ、その時々の用途に対応させることはもちろん、キャンプスタイルの変化にも対応し、末長く使うことができる1張りです。
【製品概要】
■製品名:オルターフォート
■価格:4万9,980円(税込)
■セット内容:フライシート、インナーテント、サイドパネルx2、メインポール×1、サブポールx4、ペグ、ロープ、収納ケース
■組み立てサイズ:約幅435cm×奥行き340cm×高さ180cm
■収納サイズ:幅75cm×奥行き35cm×高さ25cm
■重量:約12.1kg
■商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-298-alterfort
人気の「グラハス」が一回り小さくなった「グラハス M」
2025年に登場した「グラハス」は、広々とした空間と個性的なデザインのテントとして注目を集めました。その魅力や機能性はそのままに、一回りサイズダウンした「グラハス M」がデビュー。サイズをコンパクトにしたことで、2〜4人の少人数でも快適に使用できるようになりました。

床面積をコンパクトにしつつ、天井高は一般的な成人男性が余裕で立てる高さを確保。外に張り出す壁のフォルムや、大胆に開いた窓など、グラハスならではのデザインと開放感はそのままです。
【製品概要】
■製品名:グラハス M
■価格:9万9,980円(税込)
■セット内容:フライシート、メインポール×2、サブポール×4、サイドポール×4、ペグ、ロープ、収納ケース
■組み立てサイズ:約幅410cm×奥行き350cm×高さ240cm
■収納サイズ:幅80cm×奥行き40cm×高さ30cm
■重量:約19.1kg
■商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-363-grahusm