ソトラバ

愛車ドゥカティを駆るバイク女子が話題のハイウェイホテルに宿泊! 想像以上の快適な部屋に「贅沢すぎんか」とご満悦

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


バイク女子しーまんさんのYouTubeチャンネル『しーまん | seaman bike & life vlog』。30代女子のしーまんさんが「私の動画でバイクに興味を持ってくださる方が増えたら」と、毎回臨場感あふれるツーリング風景や旅情報を届けてくれています。

今回紹介する動画は「【高速道路に宿泊】1泊6000円!広さ15畳!贅沢すぎる客室が魅力のハイウェイホテルに滞在した|DUCATI Scrambler1100 TributePro|休日バイク Vlog」。栃木県佐野サービスエリアにある、ハイウェイホテルに宿泊した様子が詳しく紹介されています。

高速道路に泊まる? 目指すは「ファミリーロッジ旅籠屋佐野SA店」

前から泊まってみたかったという、ハイウェイホテルに向かうしーまんさん。途中道の駅でおつまみの蒟蒻を購入して、いざ高速へ。佐野SAが工事中でバイクの駐車には少しとまどいますが、無事に今夜のお宿「旅籠屋」に到着しました。

女性一人のため角部屋に案内され、オーナーの優しい気遣いに感激するしーまんさん。ドアを開けると約15畳の広い部屋に「わぁ」と思わず声をあげていました。早速ルームツアーが始まります。バス・トイレが別できれい、収納もたっぷり。クイーンサイズのベットが2つもあるのは、「贅沢すぎんか」とご満悦でした。

夕飯はやっぱり佐野ラーメン!

夕飯はサービスエリア内の食堂でいただきます。「さのや」で煮玉子佐野らーめんを注文したところ、大きなチャーシューも入って食べ応えがありそう。一口食べたしーまんさんからは、思わず「うんま」が出ました。

食後はお土産を見て、お菓子やご当地キティちゃんの靴下を購入。サービスエリアとホテルは目と鼻の先で、歩いてすぐに帰れるのが気楽でいいですよね。

夕食後は広いお風呂にゆったりと入ります。パジャマはついていないので、しーまんさんは200円でレンタル。昼間に道の駅で買った蒟蒻をつまみながら、事前に用意しておいたビールで至福のひとときを過ごしました。