ソトラバ

「日本三名瀑」はどこにある? 千年以上愛され続けた涼を感じられる絶景スポットの魅力とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

デートにもリフレッシュにも!

最後に「袋田の滝」をご紹介しましょう。茨城県大子町を流れる、高さ120メートル、幅は73メートルと他の三名瀑よりも幅広の滝です。別名の「四度(よど)の滝」の由来は、大岩壁を四段落下するからとも、西行法師が「四季ごとに一度ずつ来てみなければ」と絶賛したからだとも。近くには滝を観察できる吊り橋や、NPO法人に「恋人の聖地」として認定されたことにちなむモニュメントもあり、絶好のデートコースと言えそうです。

古来より人々を魅了し続けてきた「日本三名瀑」。いずれも有名観光地のため、周辺には温泉やグルメスポットなどが点在しています。四季折々に変わる滝の表情を楽しみつつ、各地のアクティビティを味わいに何度でも訪れてみてください。滝のパワーもあいまって、強力にリフレッシュできるのではないでしょうか。