釣れたのはあの高級魚!
近くの高台からサーフ全体を眺めながら、食材となる「カラスノエンドウ」を採取するたくわんさん。これまでは砂浜からルアーを投げていましたが、少し前へ出てより沖の方を狙うことにしました。もう日が暮れる直前、なんとかヒラメを釣りたいところですが……。

何度か竿を振っていると、なんと高級魚「マゴチ」がヒットしました! 本命のヒラメではないものの、「粘って粘って釣れた魚は嬉しい!」と喜ぶたくわんさん。取り急ぎ血抜きをしておいて、2日後にクレソンやタンポポ、ノビル、そして採取したカラスノエンドウで作った料理とともに、お刺身でいただきました。

丁寧な観察力と、何よりも釣りを心から楽しむ様子が伝わる今回の動画。視聴者からは「あまり釣れなくてもとても勉強になる動画だった」「ゆるりと釣りを楽しむ姿がいいなあ」といったコメントが寄せられています。たくわんさんを参考に、今度の週末はのんびりと釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
出典:『たくわんのフィッシングライフ』