ソトラバ

行きたい場所へ自由に! 気の向くままに出かけられる“タフさと洗練を両立した”新世代フォールディングバイク

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


ジック株式会社は、フランスの歴史ある自動車ブランド「RENAULT」(ルノー)の名を冠した自転車ラインナップより、スタイリッシュなフォルムでアウトドアへの携行性を高めた折りたたみ自転車「RENAULT GRAVEL11」(ルノー グラベル11)を2025年11月中旬に発売。本製品は、2025年10月2日午前10時に情報公開されました。
■詳細URL:https://www.gic-bike.com/renault_gravel11/

「移動」を「冒険」に変える一台

近年、週末のアウトドアやキャンプといったアクティビティに対する関心が高まるなか、移動手段として自転車を見直す動きが加速しています。従来の折りたたみ自転車は「携帯性」に特化するあまり、未舗装路や長距離走行における「走行性能」や「安定性」が課題となるケースがありました。

「RENAULT GRAVEL11」は、この課題を解決するために開発され、製品コンセプトは、「アウトドアの可能性をもっと広げる、折りたたみ自転車の新モデル」。

クルマに積んで出かけ、現地で自由に散策を楽しむ「輪行」スタイルを強力にサポートします。太めのタイヤと安定したフレーム設計により、都市部での軽快な街乗りはもちろん、キャンプサイト周辺の砂利道や自然探索といった「グラベル(未舗装路)」領域への踏み込みを可能にします。これにより、ユーザーの日常の行動範囲と、非日常のレジャー体験の幅を、大幅に拡大します。

スタイリッシュな設計と安定した走行性

「RENAULT GRAVEL11」は、ルノーブランドのDNAである「機能美」を体現する、細部にまでこだわった設計が特徴です。洗練されたフレームデザイン(スムースウェルディング製法)には、溶接部分を滑らかに研磨し、継ぎ目をほぼ見えなくする「スムースウェルディング製法」を採用。

折りたたみ自転車であることを感じさせない、まるで一体成型のような流線的でスタイリッシュなフォルムを実現しました。このデザインは、自転車としての性能を追求しながらも、所有する喜びを高める洗練された美しさを備えています。

スマートな携帯性を実現する「インナーケーブルルーティング」

折りたたみ時の利便性を高めるため、ブレーキやシフトのケーブル類をフレーム内部に通す「インナーケーブルルーティング」を採用。これにより、外部にケーブルが露出することを最小限に抑え、折りたたんだ際にケーブルが荷物や他の部分に引っかかりにくく、スムーズな車載や持ち運びを可能にしています。