ソトラバ

富士山のすその“パノラマ遊花の里”で「秋のコスモスまつり」開催! 見頃を迎えた可憐な秋桜を愛でる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

明治の初頭に渡来した外来種のコスモス

コスモスは明治の初頭に渡来した外来種(原産地はメキシコ)ですが、今ではすっかりニッポンの秋のお花の代表選手です。コスモスの花言葉は調和、謙虚、美麗。秋に咲くサクラのような花、コスモスの花びらは8枚です。独特の葉っぱは他の植物の葉より風通しが良く、強い風に吹かれても倒れにくい形なのだとか。

山口百恵さんが歌った秋桜(作詞作曲はさだまさしさんですね)を心の中で歌いながら仲間とともに風で揺れるコスモスの花を楽しみました。この週末は快晴の青空のもとでコスモスと富士山のコラボレーションが楽しめるかもしれませんね。みなさんも秋の花コスモスを愛でる旅に出かけてみてはいかがでしょうか。