ソトラバ

非日常の体験にワクワクが止まらない! 「水陸両用バス」で巡るおすすめツアースポットの魅力とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

湖からの壮大な景色が楽しめる水陸両用バスツアー

東北初の水陸両用バスツアーとなったのが「ニシメヤ・ダムレイクツアー」です。このツアーでは、青森県にある西目屋村の中を巡るドライブと、津軽白神湖のクルージングをまとめて楽しむことが可能。ツアーは春から秋まで開催され、季節によって変わる自然の絶景を堪能できます。

また、信州一大きな湖・諏訪湖を有する長野県諏訪市では「諏訪湖ダックツアー」を開催。長野県最大級のガラスミュージアムであるSUWAガラスの里を出発し、ヨットハーバーから諏訪湖に入水。湖面からはアルプスや八ヶ岳連峰の雄大な景観や、迫力ある間欠泉などを満喫できます。天気が良ければ富士山が見えることも。

陸上と水上の良いとこどりができる水陸両用バス。アドベンチャー感覚で子どもから大人まで楽しめそうですね。ぜひ一度、充実のツアーを体験してみてはいかが?