ソトラバ

ひと味違う旅を楽しみたいなら…… 日本各地の魅力を乗せた「観光列車」がおすすめ

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

客室内にも楽しみ満載! SL列車で大正ロマンを感じる旅を

福島県の会津若松と新潟県の新津を結ぶのは「SLばんえつ物語」。「走る貴婦人」という愛称で親しまれる1946年生まれのSLが客室を牽引しています。「森と水とロマンの鉄道」と呼ばれ、磐越西線の沿線に広がる美しい景色を堪能できるのが大きな魅力。子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめます。

客車は、1号車に子どもが遊べるフリースペース「オコジョルーム」や、大人も楽しめる「オコジョ展望室」を設置。開放感溢れるパノラマ展望室となっている4号車には、実際にハガキを出すことのできる郵便ポストも。思い出作りを楽しめるポイントが満載です。

観光列車の魅力を知るには、実際に乗ってみるのが一番。たまには、列車に乗ることを旅の目的にしてみるのもよいかもしれませんね。