しーまんさんが案内人を務めるYouTubeチャンネル『しーまん | seaman bike & life vlog』。ツーリングで各地を訪れ、景色だけでなく食や観光などを楽しむ動画を公開しています。
今回紹介する動画は「標高2305メートル!通行料たった200円で楽しめる日本最高峰の山岳リゾートへ|Honda Little CUB|休日バイクVlog 【富士スバルライン】」です。心地よいエンジン音に揺られながら、風と緑と富士山をまるっと味わう、しーまんさんの気まま旅。さあ、一緒にその景色を見に行ってみましょう。

標高2305メートルのリゾートが通行料200円で行けるという奇跡
今回の旅のお供であるリトルカブにガソリンを入れ、さっそくバイクを走らせるしーまんさん。心地よいバイクのエンジン音とともに、自然豊かな緑の光景が続きます。コンビニで休憩をはさみながらたどり着いたのは、有料道路“富士スバルライン”。スバルラインの料金は普通自動車が2100円と結構割高ですが、原付ならなんと200円で通行できます。どうやら今回の相棒をカブに選んだのは、この理由もあるようですね。
晴れている日には富士山が見える富士スバルラインですが、残念ながらこの日は全く姿を見せませんでした。木々に囲まれた道をすすみ、まずたどり着いたのは樹海台駐車場。高台からは青木ヶ原樹海と河口湖を一望することができます。緑の道やトンネルを抜けて進むと、土の色も溶岩のような色に変わり始めました。
到着したのは富士山五合目
無事、富士山五合目に到着です。まずは駐車場へバイクを停めて記念撮影。あいにくの曇天模様で雲の流れも速く、雨にならないことを祈りながらの観光になりそうです。
まずは冨士山小御嶽神社で参拝。天狗がついた絵馬がぶら下がっていたり、展望台がある神社です。御朱印をいただくことができました。


記事一覧
キャンプ場を探す
ショッピング