ソトラバ

わずか30秒で手元がぽかぽかに! 電熱グローブ「Dr. Warm」が速暖機能と長時間バッテリー搭載で冬の通勤通学をサポート

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


クルマやオートバイ、アウトドア用品の企画・輸入・販売を行うプロトから寒い季節の日常を一変させる革新的な防寒アイテム「Dr. Warm(ドクター・ウォーム)電熱グローブ」の発売を開始。

指先の冷えがもたらすリスクを軽減

寒い季節の通勤・通学やウィンタースポーツ、アウトドア活動において、指先の冷えは集中力の低下や作業効率の悪化を招くだけでなく、深刻なしもやけのリスクも高めます。凍えるような寒さのなかで、手がかじかんでしまうという冬特有の悩みを根本から解決し、活動的な毎日を強力にサポートするのが、この度プロトから発売するDr. Warmの電熱グローブです。

Dr. Warmの信頼と革新の背景

Dr. Warmは2013年より電気暖房製品の研究、開発、製造を専門としてきた中国広東省東莞市に本社を置く企業です。経験豊富な研究開発チームにより、製品の設計、電子回路、加熱要素、バッテリー技術に至るまで一貫して自社で開発・製造を行うことで、製品の革新的な品質向上と高い信頼性を獲得してきました。

そこでプロトはこの確かな技術力に裏打ちされたDr. Warmの電熱グローブを、日本のユーザーの「安心・安全・快適」なライフスタイルをサポートする製品として厳選し提供を開始します。

速暖性、利便性、そして耐久性も!

Dr. Warm電熱グローブが「寒い季節の日常を変える」と謳われる理由は、その卓越した主要機能にあります。その理由は電源ONから30秒で手全体がぽかぽかに暖まり、同アイテムは新しい発熱技術を採用することで、電源を入れてわずか30秒で手全体がじんわりと温まる速暖機能を搭載。

急な寒さに見舞われた際も、すぐに指先まで心地よい温もりが広がるため、凍えるような状況から速やかに快適さを取り戻すことができます。また冬の通勤、通学、そしてアウトドアの準備時間を大幅に短縮し、活動を存分に楽しむための強力な味方となります。

3段階温度調節とリモコン操作による利便性

本製品は、約40℃(低)から約65℃(高)までの3段階で温度調節が可能です。その日の気温や活動内容に合わせて、最適な温かさを簡単に設定できます。さらに、リモコン操作に対応している点が大きな利便性をもたらします。グローブを外すことなく手軽に温度を変更できるため、バイク運転中やウィンタースポーツの最中でも、常に快適な手元の温度を保ちながら活動に集中できます。