長時間暖まれる大容量バッテリー性能
この電熱グローブは片手に2200mAhの大容量バッテリーを搭載し、フル充電(約4時間)で約2.5時間から7時間の連続発熱が可能です。また、最長7時間の連続使用によりウィンタースポーツや長時間のアウトドア活動中でもバッテリー切れの心配を軽減。一日中指先を温かく保てます。もちろん、バッテリーにはPSE認証を取得済みで高い安全性基準を満たしており、安心して使うことができます。

防水・防塵仕様で全天候で安心対応
手袋自体に高度な防水・防塵性能が備わっているため突然の雨や雪といった悪天候の日でも、内部の加熱要素やバッテリーを保護し、安心して使用できます。Dr. Warmの電熱グローブは、その多機能性と信頼性から日常の移動から専門的なアクティビティまで、幅広いシーンで活躍します。
通勤・通学をもっと快適に!
冬の通勤・通学における手の冷えから解放される同アイテムは、公共交通機関の利用で手袋を頻繁に着脱する際も、速暖機能ですぐに温かさを取り戻せます。防水仕様のため雨雪の日の使用にも最適です。もちろん、バイクや自転車の運転中は走行風によって指先がとくに冷えやすくなります。しかし、Dr. Warmの発熱グローブは手の甲から指先まで広範囲を温めるため、冷えによる操作性の低下を防ぎ、安全で快適なライディングをサポートします。
スポーツ観戦や屋外イベントでも寒さ知らず
冬のスポーツ観戦や屋外イベントでは、長時間屋外にいるため徹底した防寒対策が欠かせません。リモコンで簡単に温度調節ができる本製品があれば、寒さを気にせずイベントを楽しむことができ、最適な温かさを維持することができます。
室内作業やリモートワーク時も快適
暖房の効きにくいオフィスや自宅でのリモートワーク中も、指先の冷えによる集中力低下を解消します。薄手でごわつきにくい設計のため、室内でも違和感なく着用でき、快適な環境でタイピングや作業を進めることができます。また2200mAhのDr.Warm専用バッテリーにより、2200mAhで最大6時間使用可能な専用バッテリーも別途販売されます(*別途専用充電器が必要です)。予備バッテリーとして持参することで、さらに長時間の連続使用が可能です。
製品を長く使うためのメンテナンスと注意点
Dr. Warmの発熱グローブはフル充電で2.5~7時間の連続使用が可能です。バッテリーの寿命を延ばすためには、2~3カ月に一度は充電することをおすすめします。また、バッテリーは極端な高温や低温の場所に長時間放置しないよう注意が必要です。グローブ本体のお手入れはバッテリーを取り外せば手洗いが可能です。これにより、長く清潔に使うことができます。ただし、洗濯機、脱水機、乾燥機の使用は避けてください。
また、バッテリーを水気や火気の近く、60℃を超える場所に置くのはNGです。長期間使用しない場合はバッテリー残量を半分程度残して保管することで、バッテリーの劣化を防ぐことができます。異常発熱や発火の兆候が見られた場合は、直ちに使用を中止してください。
プロトは1981年4月に創業。二輪パーツから四輪パーツ、そしてオートバイメーカー、輸入車両販売(E-BIKE含む)へとフィールドを拡大。現在は、車両(オートバイ・E-Scooter・E-BIKE)・部品・用品の総合商社となりました。
近年は、オリジナル車両ブランドZERO ENGINEERINGから大型オートバイの「ロードホッパー」を製造・販売したほか、「安心・安全・快適」をテーマにした自社商品(パーツ)の開発や、国内外から選び抜いた一流ブランドを取り扱うことで、オートバイライフとカーライフをトータル的にサポートしています。
■その他製品とラインナップの詳細はコチラ
https://www.plotonline.com/motor/drwarm/

記事一覧
キャンプ場を探す
ショッピング