ソトラバ

コンパクトなのに3役こなす小さな巨人! 「灯・暖・調理」を一手に担うアイアンストーブがソロキャンのよき相棒になる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


アウトドアシーンでの使い勝手と機能的な設計・デザインが人気の「WAQ(ワック)」から、キャンプやアウトドアで『灯り』『暖房』『調理』の3役をこなす新アイテム「WAQ Iron Stove(アイアンストーブ)」を公式オンラインストアにて販売が開始されました。

幅広の芯により本物の温もりを演出

同アイテムはキャンプギアの枠を超えた多機能アイテムであり、幅広の芯による明るく揺れる炎はLEDランタンでは演出できない本物の温もりを演出。サイドのガラス面の窓から漏れる光はサイト全体をやさしく照らし、手元をしっかりサポート。

さらに天面は五徳構造を採用し、ミニマムなスペースながらもシェラカップやケトル、小型のスキレットなどを置いて、お湯を沸かすことやちょっとした調理もできます。

1/fゆらぎによる炎に癒やされる

幅15.7×奥行13.2×高25.3cmのストーブ本体はコンパクトでありながら、幅広の芯を採用することでやわらかく揺れる炎の揺らぎを再現。LEDランタンでは味わえない自然の温もりとサイト全体を照らす十分な明るさを確保しながら、両サイドにはガラス窓を備えることで、手元を暗くせずに安心して過ごせます。

また、冬キャンプにも対応する暖房性能を発揮することで、しっかり暖が取れる卓上ストーブとして、寒い季節のアウトドアや焚き火を控えたいテント内でも活躍してくれます。もちろん、テント内で使用する際は必ず換気と一酸化炭素チェッカーを使用することをお忘れなく。

五徳構造の採用で天面で調理ができる

コンパクト設計の同アイテムは、五徳構造を採用することでクッカーを安定して設置することができ、また、最大400mlのタンク容量により約5〜6時間の連続燃焼が可能。夕暮れから就寝まで長時間使用できるのも美点です。もちろん直火ではないので焚き火禁止のキャンプ場でも活躍。安心して灯りを提供してくれます。

1台で3役こなす卓上ストーブのWAQ Iron Stoveがあれば、木炭に火を着けて熾火を作る必要はないので、時短キャンプでも重宝するまさに小さな巨人といえるアイテムとして、注目せずにはいられませんね。

【商品概要】
■商品名:WAQ Iron Stove
■サイズ:約)幅15.7cm×奥行13.2cm×高さ25.3cm
■重量:約2.65kg(本体)
■材質:スチール(耐熱塗装仕上げ)+真鍮パーツ、耐熱ガラスホヤ
■タンク容量:400ml(満タン時に最大約6時間燃焼)
■付属品:本体、専用収納ケース、取扱説明書
■販売元:WAQ株式会社
■価格:3万1,800円(税込)
■発売日:2025年4月18日
■販売サイト:WAQ Online(公式サイト)
■商品ページ:https://waq-online.com/products/waq-is1
※楽天/Amazon/Yahoo!ショッピングにて順次展開予定