ソトラバ

新型フリードで行く愛犬と一緒の北海道車中泊旅! 「RVパーク阿寒丹頂」で過ごすツインこたつヒーターの防寒対策が絶大だった

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


冬の車中泊は防寒対策が欠かせません。北海道を車中泊ドライブしたり、美味しいものを食べる様子を動画で紹介するYouTubeチャンネル『コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル』では、こたつヒーターを2つ使ったツインこたつヒーターに挑戦。果たして冬の北海道でも、暖かく快適な車中泊ができるのでしょうか。

今回の挑戦のために新しいこたつヒーターを新調!

今回ツインこたつヒーターを試すにあたり、こたつヒーターを1台買い足したというコスケさん。以前から使っていたものは、メトロ電気工業の石英管ヒータータイプのものでした。しかし今回は同メーカーのカーボンヒータータイプのものをチョイス。見た目はよく似ていますが、カーボンヒーターの方がより温かく、いろいろな機能が付いているそうです。

愛犬と共にRVパーク阿寒丹頂の里へ!

まずは車内のルーフラックにS字フックを取りつけ、こたつヒーターを2台並べて設置。しかし、2台のこたつヒーターを同時に使用すると1000W近い消費電力になります。そこで今回は、外部電源が利用できるRVパークを利用することに。

向かうのは、コスケさんが年1回は必ず行くというお気に入りのRVパーク「阿寒丹頂の里」。愛犬のパンちゃんと共にいざ出発です。

道中で食材の買い出しや釧路観光を楽しみつつ、目的地の『道の駅 阿寒丹頂の里』へ到着。夕食は釧路名物「泉屋総本店」のスパカツをいただきます。