夏といえばプール。首都圏近郊のアウトドア好きの方なら、プールで夏遊びといえばサマーランドというほどにメジャーな「東京サマーランド」ですが、アウトドアの巨人「コールマン」が2025年の夏、東京サマーランドとコラボレーションします。外遊びと暑さ対策を両立した新体験エリアが待っています。
首都圏最大級のレジャーランドとコラボレーション
2025年5月24日〜25日の2日間、東京・明治神宮外苑でコールマン主催の都市型キャンプイベントのザ・コールマン・デイキャンプ2025開催に先立ち、メディア向けに同社の本年の夏の取り組みに関する記者説明会が開かれました。

コンパクトハードクーラー「テイク6」の販売好調な製品ラインアップ展示に加えて、新たに発表されたのが東京サマーランドとのコラボレーションです。同コラボは本年5月31日から9月29日までの期間限定企画となります。

同コラボでは同社のキャンプギアを活用した特別休憩スペース「コールマンレスト」の新設や、プールでも使用できて夏を快適に過ごすための数々のギアの体験や販売、夏の外遊びの快適な過ごし方の提案などがプログラムされています。キーワードは熱中症対策です。
ダークルームテクノロジーのサンシェードで陽射し対策
メインプログラムとなるコールマンレストは、同社キャンプギアを使った快適な休憩スペースです。大型のパーティシェードライトの下にリゾートチェアを配置し、日差しを避けながらリラックスできるエリアを新設することで、プールで遊ぶ合間のひと時をアウトドアギアならではの快適さで過ごせるようになります。

とくに屋外エリアとなるビーバー席と呼ばれる新設のエリアでは、日光を90パーセント以上ブロックし、温度上昇を軽減して涼しく過ごせるダークルームテクノロジー搭載のパーティシェードライト/300を採用とのことです。2月に日本気象協会とのコラボレーションにより、遮光性の高いダークルームシリーズの新作を発表した同社のダークルームシェードが、来園者の熱中症対策にも大きく貢献するのは間違い無いでしょう。


また7月5日〜6日の2日間限定で、屋外ステージにてダークルームテクノロジーの体験コーナーや、製品を使ったゲームコンテンツなど、子供から大人まで楽しめる参加型イベントが予定されています。