ソトラバ

防災にもアウトドアにも! スイスの浄水器専門ブランド「KATADYN」から携帯浄水器「ビーフリーAC」が上陸

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


アウトドアや災害時に最も重要になるのが、水の確保です。スイスの浄水器専門ブランド「KATADYN(カタダイン)」は、携帯できる高機能浄水器「ビーフリーAC」を3月末に発売しました。今回発売されたのは、「ビーフリーAC 0.5L(ブルー)」(9900円/税込)、「ビーフリーAC 1.0L(ブルー)」(12980円/税込)、「ビーフリーAC 1.0L(ブラック)」(17380円/税込)の3種類。気になるスペックを確認していきましょう。

独自の2段階ろ過システムでクリアな水へ

今回のモデルでは、従来のビーフリーに使用されていた「ホロファイバーフィルター」に加え、新たに活性炭フィルターを搭載しました。ホロファイバーフィルターは、「0.0001mm」の細い穴を無数に搭載した構造で、水中の原生生物や細菌を99.9999%除去。さらに活性炭フィルターを通ることで、残留塩素や臭いの元となる物質が軽減されます。

ホロファイバーフィルターは最大約1000L、活性炭フィルターは最大約200Lの水が浄水可能。フィルターの持ちを気にすることなく、飲みたい時に飲みたいだけ浄水できそうです。ただし、使用開始から3カ月がフィルターの使用期限なので注意も必要。

収納や持ち運びに便利な軽量設計!

本体には、柔軟なソフトフラスク素材を採用。飲み終わった後はコンパクトにたたんで収納できます。一番小さい0.5Lモデルは重量約72gと超軽量設計。1.0Lのモデルでも、最大で85gの軽さを実現しています。

軽量でコンパクトな同商品は、防災用の備蓄にもぴったり。荷物をなるべく軽量にする「ウルトラライト」スタイルでのキャンプを楽しむ人にもおすすめです。