スポーツ観戦やコンサート鑑賞、野外活動時に活躍する双眼鏡。せっかく集中して覗き込みたくても、手元が揺れてうまくハッキリ見えないことってありますよね。揺れの強い船や車上からの鑑賞だとなおさらです。そこでぜひ注目してもらいたいのが、サイトロンジャパンから2025年4月25日に発売された、防振双眼鏡「SIII 1450ED/1850ED STABILIZER」。さっそくその特徴をご紹介します。
特殊レンズと手振れ補正機構によるシャープな視界
「SIII 1450ED STABILIZER」/「SIII 1850ED STABILIZER」(どちらもオープン価格)は、対物レンズに特殊低分散(ED)レンズを採用した防振双眼鏡。特殊レンズにより色収差が補正され、全面マルチコート+位相差コートを施した光学系との相乗効果で、クリアでシャープな視界を楽しめます。

また、電源をオンにするだけで機能する防振角プラスマイナス2度の、2軸ジンバル式光学手振れ補正機構を搭載。ブレの動きに合わせてプリズムを安定する方向に動かし、手振れを補正してくれます。細かな振動から大きめの振動までしっかりと対応。車上や移動時の小さな揺れだけでなく、船上での大きな揺れまで調整してくれるのが心強いですね。
安定したホールド感と心地よい使用感
対物レンズの最大径は50mmと大口径ながら、このクラスとしては軽量な約822g。握りやすいエラストマー外装が使われていて、手に馴染みやすいホールド感や安定感も高ポイントです。ツイストアップ式ゴム見口が採用されたことによる、目に当てた際の心地よい使用感もバッチリ。実物でぜひ体感してもらいたいポイントです。