キャンプの楽しみの1つといえば「キャンプ飯」。とはいえ、料理が苦手な人にとってはハードルが高いもの。結局いつもカップラーメンになってしまうという人もいるのではないでしょうか。キャンプ専門YouTubeチャンネル『チキューギ.』が2025年5月に配信した動画では、料理が苦手な人でも簡単に作れる料理を紹介しています。
包丁すら使わない簡単おつまみ
「地球であそぶ!」をコンセプトに、案内人の“ゆうさん”がキャンプ初心者からベテランまで楽しめる動画を配信している『チキューギ.』。今回は「時短キャンプ飯特集」ということで、簡単で美味しいツマミ飯を紹介してくれるそう。
1品目は、“叩いて和えるだけ”の「塩こんぶキュウリ」です。キッチンペーパーに包んだキュウリを叩くのですが、麺棒がないのでゆうさんはペグハンマーの柄で代用。割れたキュウリをある程度手で割り、シェラカップへ。
あとはそこへ塩昆布とチューブの梅肉を入れて、和えれば出来上がりです。あっという間にできてしまいましたが、ハイボールと共に塩こんぶキュウリを食べたゆうさん。「暑い中でキャンプやってる時にこれ食べながら酒飲んだら、マジで最高」と感想を述べていました。

サバとベーコンのハーモニーが最高!
2品目は「サバベーコン」。材料はサバの水煮缶とベーコン、ブラックペッパーです。こちらもまた、シンプルな材料ですね。シェラカップにサバ全量と水煮缶の水分を半分ほど入れます。食べやすい大きさにサバを割り、適当に切ったベーコンを投入。弱火でグツグツ、5分程煮立たせたらブラックペッパーを好きなだけかけて完成です。

他の料理にも使うために今回はベーコンを少なめにしていたそうですが、多めに入れた方が圧倒的に美味しいとのこと。それでもベーコンとサバの相性が抜群で、ゆうさんからは「はい最高!」の言葉が飛び出しました。
