瀬戸内海に浮かぶ島々の中で2番目に大きい「小豆島」。1年を通じて温暖な気候に恵まれ、日本ではじめてオリーブの栽培に成功したことでも有名です。美しい海はもちろんのこと、緑にも恵まれ、日本三大渓谷美の1つである「寒霞渓(かんかけい)」などの絶景スポットもたくさん。
今回は、そんな小豆島の雄大な自然を堪能できるキャンプ場を3つご紹介します。たまには都会の喧噪から開放されてゆったりとした時間を過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
瀬戸内海を味わいつくすアクティビティが満載
【施設名】小部オートキャンプ場(香川県小豆郡土庄町)

目の前には瀬戸内海、後ろを向けば山々に囲まれた、まさに最高のロケーションにある「小部オートキャンプ場」。キャンプはもちろん、海水浴・釣り・ハイキングなど、たくさんのアクティビティを楽しめます。
とくにおすすめなのが、海上でボードの上に立ってパドルを漕ぎ、水面を進むSUP体験。レクチャー付きなので、大人から子どもまで初心者でも安心してチャレンジできます。たとえ海に落ちてしまっても、きれいな海の中を気持ちよく泳いで楽しめそう。
4月~9月は「サンセットSUP」も楽しめるとのこと。瀬戸内海に沈む夕陽を海上で眺めるという贅沢な体験は必見です。また、「BIG SUP」という同時に7名まで乗れる大きなボードも。お友だちや家族とわいわい盛り上がりながらの海上散歩もいいですね。
キャンプサイトは東側と西側で分かれています。東側は松の木に囲まれて日陰で過ごすことができるので夏もおすすめ。西側は目の前が砂浜なので、瀬戸内海を眺めながらバーベキューや焚き火も楽しめます。好みの場所を選んで過ごしてみてはいかがでしょうか。
【データ】
■施設名:小部オートキャンプ場
■住所:香川県小豆郡土庄町小部303-3
■営業期間:通年(不定休)
■URL:https://shimaasobi.jp/
山と海と温泉と、楽しみどころが盛りだくさん
【施設名】オートビレッジYOSHIDA(香川県小豆郡小豆島町)

「オートビレッジYOSHIDA」は、山々に囲まれ豊かな緑が楽しめるキャンプ場。クルマで5分ほど走れば、遠手浜海水浴場や釣りができる福田港防波堤にも出られます。キャンプサイトは3種類。AC電源や上水道が完備されたサイトもあります。全区画フリーWi-Fi使用可能で、大自然を楽しみつつも便利に過ごせるのはありがたいところ。
こちらのキャンプ場には天然温泉があり、1日遊んだ疲れをゆっくりと癒やすこともできます。温泉施設の営業時間は15:00~20:00、火曜日は定休とのこと。利用したい場合は、最新の情報をチェックしてみてください。コインランドリーやコインシャワーもあるので、たくさん遊んで汗をかいても安心です。
ハイキングや海水浴で小豆島の自然を満喫したあとは、キャンプ場でバーベキューを楽しんで、天然温泉に浸かってのんびりと休憩。そして、夜には満天の星空を眺めながら静かに過ごす……。そんな素敵な1日のプランを考えるとわくわくしてきますね。
【データ】
■施設名:オートビレッジYOSHIDA
■住所:香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
■営業期間:通年(温泉は火曜定休・年末に点検休業あり)
■URL:https://www.olive-pk.jp/accomm/auto.html