ソトラバ

快適さとアヴァンギャルドな感性が交差! ランウェイの「痕跡」を日常の足元へ落とし込んだ限定モデルが降臨

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


「誰も知らない冬のサンダル」としてリラックスした心地よい生活を提案する日本発のライフスタイルブランド「SUBU(スブ)」は、台湾を代表する前衛的ブランド「Seivson(セイヴソン)」(デザイナー:申子芹 / Jill · Shen Tzu Chin)との特別なコラボレーションモデルを発表。

SUBUが追求する包み込むような暖かさに、Seivsonならではの実験的でアヴァンギャルドな感性を融合させた特別な一足は、台湾での発売時に即完売となり、大きな話題を呼びました。この待望のコラボレーションモデルが、2025年11月4日(火)12:00より日本国内での発売を開始しました。

ランウェイから日常への視線

本コラボレーションの核心にあるのは、Seivsonがこれまで探求してきた「痕跡・身体・生活」の関係性、そして「設計の終点(デザインの終着点)は生活」という哲学です。Seivsonは今回のコラボレーションで、視線を華やかなランウェイからバックステージへと移し、ショーを終えた後のモデルの「日常」に焦点を当てました。

SUBUの暖かく包み込むような構造はハイヒールやブーツを脱いだ素足をやさしく受け止め、リラックスした心地よさを提供します。また、Seivsonの言語である scar(傷跡)や traces(痕跡)といったテーマは、単なる模様ではなく、エンボスや繊維表現へと転化。冬のサンダルという日常的なアイテムに、深く、詩的なメッセージを刻み込みます。

未来的な脱構築的シルエット

「SUBU × Seivson」モデルは、視覚的なインパクトと履き心地の良さを両立するために、細部にわたり独自の工夫が施されています。アッパーには、多方向からプリーツを織り込み、重層的でうねるような質感を構築しています。さらに、そこに大胆なホールカッティングを融合させることで、未来的かつ独特な脱構築的シルエットが誕生。これは既存のサンダルにはない、前衛的なファッションアイテムとしての価値を付加しています。

カラーパレットは、前衛的なデザインを引き立てる黒とカーキの2色展開です。また、ソールはSUBU定番のアウトソールに加え、トレンドの厚底タイプもラインナップ。これにより、ユーザーは自分のスタイルや好みに合わせた選択が可能となり、よりファッション性の高い着こなしが楽しめます。

どんなにデザインが前衛的であっても、SUBUのアイデンティティである快適性は変わりません。足裏を包み込む4層構造のインソールはそのまま継承され、優れたクッション性と暖かさを提供します。これにより、前衛的なデザインと冬の快適さを同時に楽しめる特別な一足となっています。

販売情報と今後の展開

台湾での即完売を受けて、日本国内でも高い注目を集める本コラボレーションモデルは、限定された販路で展開されます。国内外のファッションムーブメントを牽引する両ブランドの融合により生まれた「SUBU × Seivson」。ランウェイの緊張感と日常のリラックスが共存する、この冬の足元を彩る一足は、完売が予想されます。

【販売概要】
■日本国内発売予定日:2025年11月4日(火)12:00〜
■販売先:
CLUEL(クルーエル)特設サイト:https://cluel.jp/T_251104_subuseivson
SUBU公式オンラインストア:https://subu2016-onlinestore.com/collections/subu-x-seivson

SUBUとは

「誰も知らない冬のサンダル -UNEXPECTED WINTER SANDALS-」をアイデンティティに持つ日本発のライフスタイルブランド。寒い時期、ふと出掛ける際に素足で履ける、いままでにない秋冬サンダルを提案。”リラックスしている時こそ豊かな時間を過ごせる”を理念に、独自の素材と設計で人々の心地よい生活をサポートしています。