日本人のKaitoさんとコロンビア出身のOriさん夫婦が発信するYouTubeチェンネル『Ori & Kaito』では、主にバイクや旅に特化した動画をアップしています。今回注目した動画では、宮城県から福島県にかけて夫婦でツーリングを楽しむ様子が公開されていました。
蔵王の「お釜」を目指してツーリング開始
住まいのある山口県を出発し、バイクで日本を一周中のKaitoさんとOriさん夫婦。エピソード20となる今回は、山形県上山市のキャンプ場からスタートします。朝食を済ませてテントの撤収作業を終えたら、まずは蔵王の「お釜」と呼ばれる火口湖へ向かうことに。

山形県と宮城県を結ぶ蔵王エコーラインに入ると、すれ違うバイクもやや多め。東北屈指の人気山岳ロードであることが分かりますね。すれ違うバイカーに手を挙げて挨拶を交わすOriさん。こんな微笑ましい一幕も、バイクツーリングならではの醍醐味です。
目の前に広がる奇跡の絶景に大興奮!
空一面が雲に覆われ始め、「残念ながら火口は見れなさそう」と諦めムードのOriさん。それでも、数々のヘアピンカーブを抜けてようやく駐車場に到着です。
歩いて火口付近まで進むと、なんと目の前には美しいエメラルドグリーンの火口湖が。奇跡的に雲が晴れて、火口湖の全景を見ることができました。これにはOriさんも、「なんてラッキーなの!」と大喜び。

大満足な様子で火口湖を後にした2人。次は猪苗代湖を目指して、福島県を南下します。のどかな田んぼ道を抜けながら、道中のラーメン店でランチタイム。店で出会った人たちとの会話も弾み、Oriさんは「地元のお店は皆すごくフレンドリー」と笑顔を見せていました。
