ソトラバ

広々サイトでゆったりキャンプ! 100㎡以上のサイト面積がある四国のキャンプ場3選【四国エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


普段の生活を離れてキャンプに来てみたものの、思ったよりキャンプ場が狭くてリラックスできなかった……という経験はありませんか? せっかくキャンプをするなら、広々とした場所でゆったりと自分の時間を過ごしたいですよね。

そこで今回は、四国にある100㎡以上の広いサイトに絞ってピックアップしました。広さだけが売りではなく、海が目の前にあるキャンプ場や、天然温泉のある島のキャンプ場も。大自然の中でのんびりキャンプをしたい方、必見ですよ。

まるで海と繋がっているかのようなキャンプ場でゆったり

【施設名】休暇村瀬戸内東予キャンプ場(愛媛県西条市)

まずは愛媛県西条市にある、目の前が海という抜群のロケーションを誇る「休暇村瀬戸内東予キャンプ場」からご紹介。約8kmも続く桜井海岸は「日本の渚100選」に選ばれており、美しい白浜が広がります。

キャンプサイトは、常設テントサイトが10区画、電源なしの持ち込みサイトが26区画、電源ありの持ち込みサイトが2区画用意されています。気軽にキャンプを楽しみたい方は、管理費やサイト代、レンタル用品から食事・入浴まで全てがセットになった「手ぶらでキャンププラン」もあるので安心。

キャンプ場から海までは、なんと歩いてたったの1分。釣りや磯遊びは通年、海水浴場は7月中旬~8月中旬にオープンし、海の家の売店では軽食やかき氷などを楽しめます。キャンプ場近くには、名湯とされる本谷温泉から引き湯した温泉があるのもポイント。海で体がベタベタになってもさっぱり洗い流せますね。広々と解放感のあるシーサイドキャンプ場で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

【データ】
■施設名:休暇村瀬戸内東予キャンプ場
■住所:愛媛県西条市河原津
■営業期間:通年
■URL:https://www.qkamura.or.jp/toyo/camp/

森に囲まれたキャンプ場でのんびりステイ

【施設名】まんのう公園キャンプ場 ホッ!とステイまんのう(香川県仲多度郡)

次に紹介するのは、香川県仲多度郡にある「まんのう公園キャンプ場 ホッ!とステイまんのう」。約16ヘクタールの広々とした敷地と充実した設備が特徴です。

こちらのキャンプ場には、一般的なオートサイトに加え、多種多様な宿泊棟があります。キャンピングカーやトレーラーハウスも利用できる広めのサイトや、家電やテレビの付いたトレーラーハウス、ユニットバスも完備の移動式コンフォートキャビンなど。ログハウス風のキャビンは全部で22棟あり、そのうち3棟はバリアフリー仕様となっているため車椅子でも利用可能です。またグループキャビンでは最大16名が宿泊できるため、大人数でも宿泊棟が離ればなれになることがありません。

バーベキュー用の食材セットメニューが豊富にあるのも同キャンプ場の魅力のひとつ。国産牛セット、女子会セット、オリーブ牛セットなどから好きなものを選ぶことができます。

繁忙期以外の平日は割引があり、一般カーサイト・キャンピングカーサイト・キャビン・トレーラーサイトを1000円引きで利用できます。65歳以上の方はなんと5割引きに。レンタル品も充実しているので、全てが揃った高クオリティのキャンプ場をお探しの方はぜひチェックしてみてください。

【データ】
■施設名:まんのう公園キャンプ場 ホッ!とステイまんのう
■住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
■営業期間:通年
■URL:https://sanukimannopark.jp/camp