ソトラバ

「眩しくて寝られない……」オートライト機能の義務化で過熱するキャンプ場の新たなマナー問題とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

“半ドア警告音”や“ロック解除音”にも注意

なおヘッドライトと同様に、半ドア時の警告音や盗難防止用のアラーム、車両を遠隔操作で施錠・解錠したときのアンサーバック音などもキャンプサイトでは配慮が必要。自動的に鳴ってしまう音だけでなく、手動でのドアの開閉音も周囲への騒音になりかねません。

「設定をあらかじめ見直しておく」「夜間に不要な操作をしない」といったことも、車中泊やキャンプをおこなう際のマナーとして求められるでしょう。便利な一方で、特定の場面では不便さも目立ちつつあるオートライト機能。安全のための装置であることを十分理解しつつ、状況に合わせた工夫も忘れない意識が大切なようです。