キッチン用品やアウトドア用品を展開する「IWANO」(イワノ)を運営するユニバーサル物産が、電子レンジで土鍋ごはんが炊ける萬古焼(ばんこやき)の土鍋『IWANO うれし炊き ハイブリッド』をクラウドファンディングサイトの「CAMPFIRE」にて、2025年5月22日(木)〜6月27日(金)までの期間限定で販売を実施します。
Makuakeの先行販売で購入総額984万9,800円を達成
2024年4月15日〜2024年6月26日までの期間、Makuakeのプロジェクトで購入総額984万9,800円を達成するなど、多くの方々から注目を集めた『IWANO うれし炊き ハイブリッド』は、火加減不要で電子レンジの庫内に入れてチンするだけの“ほったらかし調理”でありながらも、憧れの土鍋ごはんが簡単に炊きあがる炊飯土鍋は、電子レンジの加熱時間わずか10分の時短炊飯ができ、炊飯量は炊飯器よりも“ちょうど良い量”を叶えた1合サイズです。

どうしても日々の生活が忙しいと炊飯器があってもご飯をわざわざ炊くのは思いのほか面倒だったりします。そこでもっと簡単に、もっとちょうどよい量で美味しい土鍋ごはんを堪能することができます。もちろんお米の高騰が続くなかで、大切に食べたいおコメを最高に美味しく簡単に食べられるタイパ抜群の炊飯土鍋です。
電子レンジでつくる土鍋ごはんとは?
電子レンジと聞くとチンして食べられるパックご飯をイメージしますが、『IWANO うれし炊き ハイブリッド』はお米の浸漬後、500Wの出力に設定した電子レンジでわずか10分加熱すれば、そのまま庫内で10分放置するだけで美味しい土鍋ごはんが楽しめます。
