ソトラバ

軽ハイクからクライミング&雪のアルプスまで! 登山靴のヒットメーカーが贈る「秋冬モデル」をチェックせずにはいられない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


いま日本のトレッキングシューズマーケットでもっとも人気の高いブランドといえば、LA SPORTIVA(以下、スポルティバ)ではないでしょうか。イタリアの名門フットウェアは登山はもちろん、トレイルランやクライミング、さらにはスポーツクライミングのシーンでも、その高い品質と安心感で、多くの専門家やプロフェッショナルから支持を得ています。

冬山登山で頼りになる新作モデルのエクリビウム

スポルティバジャパンによる2026年春夏コレクションが日本のメディアに初公開されました。合わせて2025年秋冬モデルも一堂に展示。この冬、マイシューズのモデルチェンジを予定している山業界のファンには気になるところですよね。

今冬の注目マウンテンシューズとして一押しなのはAEQUILIBIUM ST GTX / LT GTX(以下エクリビウム)です。高スペックと快適さと軽量を兼ね備えたシリーズは、独自デザインのダブルヒールシステムを採用しています。

ダブルヒールデザインは一般道や林道歩きの際にハイカーの足への負担を軽減させてくれるもので、アウトソールの後端をかかとの真下に配置するように、かかと部を斜めにカットしています。同時にその大きなヒールバイトにより、地面への食いつき感が高まり、下りでのブレーキングパフォーマンスを引き上げてくれます。

例えば丹沢の大倉尾根や西沢林道などで脚への負担を和らげてくれるのではないでしょうか。雪山デビューを予定している方なら、雪山レベルのアップデートにも頼りになると思います。