火山が作り出した異世界と恵みの温泉
現在も活火山で、山腹から噴気を噴き上げている「硫黄山」の近くに「北千里浜」という不思議な地名の場所があります。晴れていれば、ココはまるで火星のような(って、行ったことはないですが)不思議な景観が楽しめるところなんだけど……。ちなみに、お天気のいいときはこんな感じです。

噴煙を間近に見るのはけっこう怖いのですが、温泉が湧くのは火山のおかげなんですよね。天気も悪いし、濡れた足元はぬかるんでるし、風も強くて寒いし、ヘロヘロヨレヨレと歩いている一行を癒してくれるのは、やっぱり可憐なミヤマキリシマ。

花の可憐さにパワーをもらいながら、なんとか目的地へたどりつきました。

山小屋ではありますが、「日本秘湯を守る会」加盟の温泉宿なんです。とても泉質のいい、源泉かけ流しの温泉が濡れ鼠でたどり着いた登山者たちを癒してくれます。平日にもかかわらず、多くの登山者で賑わっていました。とりあえず冷え切った身体を温泉でゆっくりと温めて、湯上りのひと時を楽しんでいると……。

あれ?なんだか空が明るくなってきた? 明日は晴れるかも!
