自然の中で過ごすのがキャンプの醍醐味。しかし、気象状況やシーズンによっては自然の厳しさを味わうことも少なくありません。特に、暑い季節には快適に過ごすための工夫が必要。今回は、キャンプ中の暑さを乗り切るためにおすすめのアイテムをご紹介します。
まずは「風」をうまく取り入れよう!
夏のキャンプでおすすめなのが、風を取り入れること。例えばサーキュレーターを使って空気を循環させ、サイト全体を涼しく保つことで、快適な空間を作り出せるでしょう。

しかし扇風機やサーキュレーターは、電源がないと使えなかったり、荷物がかさばったりするというデメリットも。そこでおすすめなのが、最近人気の小型ファンやハンディファン、首掛け式の扇風機といったスモールサイズのアイテムです。充電式のものや電池式のものなど、自分のキャンプスタイルに合わせて電源の形式も選んでください。

冷却グッズで涼しく快適に! 電気不要のアイテムもチェック
扇風機などと違い、電源や充電を気にせず使えるのが「冷却グッズ」。最近では「ネックリング」「アイスリング」と呼ばれる冷却アイテムが人気です。これらは、首に掛けられる円状の保冷剤で、首元を冷やすことで体温を下げられるというアイテム。

また、冷感タオルや冷却シートも便利です。冷感タオルを濡らして首に巻けば、体感温度がぐっと下がり、涼しさを実感できるはず。冷却シートも瞬時に冷たさを感じることができるので、すぐに涼しさを感じたい場合におすすめです。

冷却グッズは軽量でコンパクトなので、キャンプ時の荷物が増える心配もありません。屋外イベントや通勤時など、日常生活の暑さ対策としても活躍するので常備しておくと良いでしょう。