ソトラバ

キャンプのモーニングといったらホットサンドが定番!? 驚きのアレンジレシピがキャンプ飯の幅を広げる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


いまやキャンプギアの定番アイテムとなったホットサンドメーカー。ハムや卵などを使った定番の朝食ホットサンドでも十分楽しめますが、実はアイデア次第でおかずからスイーツまで作れる万能アイテムなのです。今回の記事では、ホットサンドメーカーを活用して作れるパン以外のレシピに注目してみました。ぜひ参考にしてみてください。

アニメでも話題になったお手軽レシピ

まず、手軽に違った味を楽しめるレシピとして紹介したいのが「中華まんホットサンド」。好きな市販の肉まんをホットサンドに挟んで焼けば、カリッとした食感を楽しむことができます。お好みでごま油をひいたり、チーズも一緒に焼けばまた一味違った味わいも楽しめるように。簡単な上にちょっとしたアレンジもしやすいことが魅力です。

ちなみに人気アニメゆるキャン△では、豚まんをホットサンドメーカーで焼いた「焼き豚まん」が登場。バターを塗ったホットサンドで豚まんを焼き、餃子のタレをつけて食べるシーンが描かれています。ネットでは「焼き豚まん」にチャレンジした記事が多く見られ、キャンパー達の間でも話題となりました。

おつまみ系からスイーツまで好きなテイストにアレンジ続いてご紹介するのは、パイ生地に好きな具材を挟んで焼く「ホットパイ」。冷凍のパイシートを使って作るので、お菓子作りは苦手という人でもご安心ください。ホットサンドメーカーにバターを塗って冷凍のパイシートを載せれば、あとは具材を入れて焼くだけ。あっという間にサクサクのパイが完成します。

中に挟む具材はチョコやフルーツといった甘いものから、チーズやハム、ソーセージなどのおかず系まで幅広くアレンジが可能。その日の気分や手に入れた食材に合わせて自由に変えられます。