ソトラバ

頭抜けてカッコいいだけじゃないオールラウンドに使える「All Round E-Bike BART.」が登場

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


E-BIKEn開発・販売を行う合同会社グッドシェイプから、新ブランドAll Round E-Bike BART.をMakuake(https://www.makuake.com/project/bart/)にて、2025年7月21日〜8月30日まで数量限定・特別価格で発売します。また、発売と合わせて当社ショップ(千葉県柏市)にて、試乗の希望を常時受け付けています。

デザインと機能のどちらも妥協知らず

大人のための電動アシスト自転車「BART.」は、通勤も遊びも、そして毎日の買い物も……。一目惚れされる美しさと、急坂をものともしない走りで、乗り手の街をもっと自由にしてくれます。また、追加バッテリーを搭載することで、最大走行距離180kmを実現。

日常の買い物から通勤、さらにキャンプシーンまでセミファットなタイヤと標準バッテリーにより、100kmを超える走行も快適に行うことができます。

オールラウンドに使える「All Round E-Bike BART.」

BART.は、ミニマルで力強い水平ラインのフレームが特徴的な電動アシスト自転車であり、美しいシルエットと高い剛性&積載性を両立。日常使いからアウトドアまで幅広いシーンで映える1台です。なお、ファーストバッテリーはシートポストに、セカンドバッテリーはセンターフレーム内に収めることで、無駄のない機能美を実現してくれます。

また、技術的な面ではアシスト比率を許容の限界まで追求し、見事に公的検定に合格。これにより、未体験な推進初速を体感することができます。

折り畳める設計によりオールラウンドで愛用できる

オールラウンド性としても、買い物・通勤通学・林間キャンプやビーチキャンプなど対応するべく、コンパクトにハンドルポスト・シートポスト・メインフレームが折り畳める機構として設計。

さらにあらゆる路面に対応可能なCTS社製のオールラウンドタイヤ「CTS BFS」を採用。E-BIKEの心技体を高次元で整ったオールラウンド型電動アシスト自転車がBART.です。

水平ラインのフレームが高剛性かつ推進力を引き出す

BART.の性能美をまとったフォルムが、ただの移動手段を超越。蹴り出しからグンと伸びる電動アシスト力により、100km走れるバッテリーの搭載により、乗り手をもっと自由な広い世界に誘ってくれます。なおカラーラインアップは、アッシュブラックマット/アッシュカーキマット/コーラルピンクマット/スペースグレイマット/スノーホワイトマットパールから、好みのカラーを選ぶことができます。

前後のタイヤにはディスクブレーキがそれぞれ備わり、オールラウンドな乗り方ができるBART.だからこそ、あらゆる路面特性でもしっかり停止できる飾りではないディスクブレーキを採用。タイヤはE-BIKEに最適のオールマウンテン・フリーライド・タイヤのスタンダードを押し上げるCTSのBFT(ビッグ・ファット・タイヤ)はセンターとサイドのノブが肉厚で、タイトなターニャタフな登りでもしっかりグリップしてくれます。