ソトラバ

保冷剤の使い方でアウトドアが激変? 意外と重要な保冷剤選びのポイントとは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

「0℃タイプ」はパンや野菜に最適

パッケージに「マイナス何度まで冷却」や「氷点下」などの記載がないものは「0℃タイプ」の保冷剤。冷やしすぎると硬くなるパンや凍らせたくない飲料、野菜や卵の冷却に適しています。ちなみに、保冷剤のサイズはクーラーボックスの4分の1を埋めるように計算するのがひとつの目安。また、持ち運び時間と、アウトドアで冷却されていてほしい時間を合わせた時間に対して、冷却持続時間が持つかどうかも確認しておきたいポイントです。

食材ごとに適切な冷却温度に調整すれば、より良い状態で食材を持ち運べ、アウトドアの料理がもっとおいしくなること間違いなし。この夏は保冷剤をしっかりと使い分け、最高のアウトドア時間を楽しみましょう。